行事・保育の様子 カテゴリーの一覧
のぞみ会主催の同窓会がありました。懐かしい園舎に友達に先生。
「久し振りー!!」と、みんな嬉しそうに再会を喜んでいました。
ホールでは小野先生といっしょにゲームや運動遊びを楽しみました。
令和7年度土曜参観を行いました。
大好きなお家の方と一緒に、園庭で各学年ごとに身体をたくさん動かしてゲームをしたり、
クラスでふれあい遊びをするなど、楽しい時間を過ごしました。
最後は子ども達が感謝の気持を込めて作ったプレゼントを渡し、心温まる素敵な一日となりました。
姉妹園のこうりんじ幼稚園と一緒に、よみうりランドのサッカー上にて親子遠足を行いました。
親子の触れ合いゲームをしたり、大玉転がしをしたり、綱引きをしたりと、広いグラウンドで
身体をたくさん動かし、楽しみました。お昼を食べた後は遊園地の乗り物に乗り、自由に過ごし
楽しい1日となりました。
〈納涼お楽しみ会〉
子ども達は色とりどりの素敵な浴衣を身にまとって幼稚園に集まり、あいも会の保護者の方が考えてくださったいくつかのゲームを家族皆で楽しみました。
急な激しい雨の影響で急遽ホールで踊りましたが、練習の時とは雰囲気も違って華麗に踊る子どもたちの姿が見られました。急な予定変更にも対応して頂きありがとうございました。
〈運動会〉
少し霧雨が降る中での開催となりましたが、子ども達は気合十分で元気に登園しました。
各学年で遊戯・かけっこ・リレーを日々の練習で自信をつけこの日の為に大いに力を発揮することができました。子ども達の頑張りが空に届いたようで運動会の後半戦には雨も止み、秋を感じる素敵な1日となりました。
天候に恵まれ暑い日差しの中、大好きなお父さん、お母さんと外や室内で楽しくゲームや触れ合い遊びをしたりと楽しい時間を過ごしました。
最後に各クラスで心を込めて作ったプレゼントを日頃の感謝の気持ちを言葉にしてプレゼント渡し伝えました。心が温まる素敵な一日になりました。
2歳児クラスうさぎ組(週3回)・ひよこ(週2回)の入室式を4月24日(水)に行いました。
担任の先生が『おやつたーべよ』のパネルシアターをしてくれました。アンパンマンのキャラクターの登場にとても喜んでいました。
5月から元気に登園してください。幼稚園みんなでお待ちしてます。